6月9日で20周年を迎えるESPER。
1999年にアトリエだけではなくESPERのサロンを立ち上げた宮森隆行の思いや引き継いで尚、貫き育てている思いを振り返ります。
第4回は2002年です。エスパーちゃんと浅野くん仲良くデートです笑
2002年のコンセプトは「あなたの髪型狙われる。」
何やら謎めいたテーマですが、ESPERで理想のスタイルや想像以上のスタイルを手に入れたお客様のヘアスタイルは、どこへ行っても羨望の眼差しで見られることでしょう。
あなたのなりたい「かわいい」は誰かのなりたい「かわいい」となり、そのヘアスタイルは狙われています。
どうですか?とても短いテーマなのですが、すごくドラマティックではないでしょうか?
頭の中で映画のように映像がイメージできますよね。
この当時宮森は翌年完成させるESPERのオリジナルカット「style on style 」の開発に夢中になっていました。2つ以上のスタイルを組み合わせることで髪質や頭の形をカバーしながら素敵にスタイルを作ることのできるカット技術です。更にカラーやパーマを組み合わせることでその無限の可能性にワクワクしていました。
今では当たり前になった、斜めバングやトップのショートレイヤー、バイカラーなどもESPERから実は始まったんですよ。時代の先を行くというより道を作った宮森は本当にすごい人だと思います。
あなたもESPERでねらわれるくらい素敵なスタイルにしませんか?
2002年は…
この年もかなりハイパーでスペイシーなデザインです。同じ文字の羅列のようでいてそうではなく2002年という文字が混ざっているんですよ。
スペース一面に埋められたesper.の文字が時代をつくって行こうとしているESPERの宣言のようですよね。
20年という長い間、支えて頂いたお客様に感謝の気持ちを込めて、20周年を記念して、6月9日から20日間、ご来店いただいたお客様に楽しんでいただけるような企画をご用意しております。是非皆様遊びにいらしてください。